北本街バルのチケット情報見てて気づきました。
北本の街バルチケットは1枚あたりの単価が800円です。
800円 x 3枚綴りの2,400円
他の街バルはどうだっけ?
2013年度埼玉街バルのチケット前売り特典一覧表
2013年度、埼玉では10箇所で街バルが開催されました。各地のチケット情報を調べてみた結果はこちら。前売り特典はこんなモンでした。
No | 街バル名 | チケット | 前売り特典 |
---|---|---|---|
1 | 北浦和レッドバル | 700 x 4 = 2,800円 | |
2 | 蕨街バル | 700 x 4 = 2,800円 | キラキラプレミアムキューピッドカード |
3 | あさかホッとバレンタイバル | 700 x 3 = 2,100円 | |
4 | かすかべWeバル | 700 x 4 = 2,800円 | |
5 | 越谷バー | 700 x 3 = 2,100円 | |
6 | Ageバル | 700 x 4 = 2,800円 | 2500円(300円OFF) |
7 | 東松山バレンタイバル | 700 x 2 = 1,400円 700 x 3 = 2,100円 |
|
8 | 宮代・杉戸バリバル | 700 x 3 = 2,100円 | 2,000円(100円OFF) |
9 | 深谷ててて | 700 x 3 = 2,100円 | 2,000円(100円OFF) |
10 | ちちぶのんべえバル | 700 x 3 = 2,100円 |
前売り特典を実施したのは半分以下
前売り特典を実施したのは、10箇所中4箇所でした。意外と少ないですね(´・ω・`)
内、3箇所は100円〜300円引き。
内、1箇所はキラキラプレミアムキューピッドカードがもらえます。このカードなんになるの!?って思って調べました。が、イラストカード以上の意味はなかったという(´・ω・`) まぁバレンタインの時期だったし可愛いカードがもらえるのも嬉しいですよね!!
北本街バルは前売り特典実施します!
北本街バルは割りと本気?
前売り特典を実施して囲い込みを図るようです。
さて、注目の割引金額ですが
1枚800円の3枚綴りで10月23日(木)までの前売りは100円お得な2300円で販売。
とのこと。
100円引き。4%です。
安く買えるのは嬉しいですね。
前売り買うのは、3枚使うお店を決めてから
前売りが安くなるのはわかったけど、すぐ買ってよいか。
買うのは、3枚使うお店を決めてからにしましょう。
理由は2つ。
北本街バルは1点集中型になっていない。
色んなお店をめぐるためには移動がタイヘン。結果的に1箇所のエリアをめぐるので精一杯。そのエリアに行きたいお店が3つ未満だったら・・・? → 使いきれませんよね。
使い切れなくてもあとバルがある
街バルの説明にはこうあります。
もし、3日間で使い切らなくても、11月3日(祝)までの、後バル期間中は、1枚800円の金券として使用できます。
これ、よく調べないといけなそうです。
ほかの街バルの例を調べたところ、以下のことがわかったからです。
- すべてのお店が「あとバル」に対応するわけではない。
- 「あとバル」チケットを使えるメニューを限定するお店もある。
北本の街バルがどうなるかは良く確認したほうが良さそうです。
まとめ
バルチケット3枚を、自分一人または友達や家族とシェアして、使い切る事が可能なら前売りで買っちゃっていいと思います。100円安くなるし!
街バルメニューと店舗一覧見ても使いきれるかわからないなら、情報が出揃うまで、買うのは控えたほうがよいと思います。
コメント